
という悩みを解決します。
この記事を書いている私は、パソコン教室の講師歴7年です。今までに1,000名以上の受講生に教えてきた経験があります。現在は、個別に教えたり、ブロガーとして活動中です。
初心者でもパソコン資格は取れますので、参考にしてください。
パソコン資格のMOSは初心者でも取れます
結論、初心者でもパソコン資格のMOSは取れます。
なぜなら、MOSは勉強すれば誰でも取れる資格だからです。
じゃぁどうやって勉強すればいいの?
独学は諦めて、教室に通って勉強してください。
なぜなら、独学だと途中でやめてしまう可能性が高いからです。
なんで独学だと辞めてしまう人がいるの?
分からない時に1人で解決できないからです。
独学は、1人で勉強します。そのため、自分で解決する力が必要です。今はインターネットで調べて解決できることもありますが、初心者であれば本当に合っているのか分からないと思います。
教室に通えば分からない時に質問することができますので、安心して勉強をすすめることがで来ます。
初心者は独学が向かない理由
- 資格内容が難しくてやる気をなくす
- 分からない時に解決する力がない
教室に通うと結構お金がかかるんでしょ?
アビバを例に出すと、34,800円です。
HPを見るのと資料請求は無料です。無料であれば見ておきましょう。
この金額は高い?
いいえ、教室に通うので、それぐらいは掛かります。
私は、高いとも安いとも思いません。普通です。
初心者を脱出するためには、それぐらいの自己投資が必要です。
また、MOSを取るにしても1つの種類ではなく、最低でも2種類は、取得する必要があります。
そうなると金額が2倍3倍になります。
教室に通う価値はそれほどあると思いますよ。
MOSのワードとエクセルの取得ができたら、基礎知識は身に付いているはずです。そうしたら、他のパソコン資格は独学で取得することができるようになります。
まずは、初心者を抜け出すために自己投資をしましょう。
自宅学習も両立することで資格取得ができます
教室に通うだけでなく、自宅学習もすることで資格取得ができます。
もちろん、教室の講師は、勉強のサポートをしてくれます。合格への道筋も立ててくれます。しかし、教室で習ったことの復習や予習をしなければ、身に付くのに時間が掛かります。
インプットだけでなく、アウトプットも行うことで知識は定着します。
教室に通いつつ自宅で勉強する時間がないよ
時間は作れますので、時間がないという言い訳は辞めましょう。
新しい知識を身につけるためには、それ相応の労力が必要です。
まとめ
初心者でもパソコンの資格取得は可能です。しかし、独学はハードルが高いです。
まずは、教室に通って、2つほど資格取得をしましょう。
そうすると、基礎知識が身に付きますので、それ以外の資格取得は独学で可能だったりします。
教室に興味が出た人は、無料で資料が手に入るので、是非参考にしてください。